営業のコツpickup 向き不向きを考える人は営業に向いていない 「自分は営業マンに向いているのかな…」のように、向き不向きを考える人は営業マンには向いていません。 本当によく質問されますが、私の本音は「知らんがな!」です(笑 向き不向きを考えることがどれだけ意味のないことかについてお話しますね。... 2019年10月26日 営業コンサルタント@白井勝
営業の心得pickup 葬儀屋営業マンの考え方にドン引き・・・ こんな価値観でセールスしたらあかんで とある日曜日にカフェで耳に入ってきた葬儀屋さんの社長と営業マンの話にドン引きしたので、そのときの会話の内容をシェアします。 みなさんには、今日お話するような最低の価値観の営業マンと同じような価値観になってもらいたくないですから。 ドン引きした葬儀屋さんの社長と社員の会話は、こんな感じだったんです・・・... 2019年8月5日 営業コンサルタント@白井勝
スキルアップpickup 営業力をアップするコツは翻訳力にあり 営業のコツっていろいろありますけど、ずっと考え続けた結果こう思ったんですよね。 営業力って翻訳力だ! けっこう確信をついている気がする。 ということで、今日は「営業力をアップするコツは翻訳力にあり」というお話をしたいと思います。... 2018年1月31日 営業コンサルタント@白井勝
ビジネスマナーpickup 返事や相槌で「うんうん」や「はいはい」って… ビジネスマナーもクソもあったもんじゃないな(汗 つい先日、悪いビジネスマナーにイラッとした白井です。 返事や相槌で「うんうん」とか「はいはい」とか言うビジネスマンって何なんですかね? 私の部下がそんな対応していたら「おい!今のは何だ!?」って激怒しますけどね。 馬鹿だと思われたくないのであれば、絶対に「うんうん」とか「はいはい」のような返事や相槌をしない方がいいです... 2016年8月29日 営業コンサルタント@白井勝
トップ営業マンpickup スーパー営業マンの共通点 どこの営業会社にも圧倒的な数字を叩きだすスーパー営業マンっているものです。 そんな営業マンを目の前にすると「どうやったら、あんな風に売れるんだろう?」という疑問を通り越して「あの人は別次元だな…」と手の届かない存在に感じるものです。 しかし、そんなスーパー営業マンの人の子。 天才でもなければ、宇宙人でもありません(笑 ... 2016年1月13日 営業コンサルタント@白井勝
心理学pickup 商談相手の表情やしぐさなどのサインから読み取れる心理 トップセールスマンになるためには、相手の考えていることを読み取る能力は必須です。 そこで、営業や交渉をしているときに相手がよくする表情やしぐさと、そのときの心理についてまとめてみました。 頭に叩き込んで今後の営業や交渉に活かしてください!... 2015年12月24日 営業コンサルタント@白井勝
モチベーションpickup 営業マンのモチベーションが上がるような話 お盆を過ぎたというのに暑い日が続いていますが、日々の営業活動の調子はどうですか? 私なんて「暑い」だけで、25%くらいテンションが下がります(笑 なんか最近思ったんですが、当ブログは「厳しい」内容が多いですよね。 もちろん、社交辞令的な役に立たない営業ブログを書いてもしょうがないので、本音で書いているのですが、「ダメだ... 2014年8月22日 営業コンサルタント@白井勝
自己啓発pickup イソップ寓話「3人のレンガ職人」の教訓「目標と目的」を考える 3人のレンガ職人というイソップ寓話は、「目標や目的」「仕事のやりがい」などのビジネスマン向けの教訓のような内容です! 「目標と目的の違いを意識したことはありますか?」 「仕事にやりがいを感じていますか?」 もし、この問に対して自信をもって「はい!」と答えられないのであれば、あなたは3人のレンガ職人の話から大切なこと... 2014年2月3日 営業コンサルタント@白井勝
モチベーションpickup モチベーションが低い営業マンは「自分に嘘を付いている」 モチベーションが低い営業マンの特徴として「自分に嘘を付いている」というのがあります。 当然、モチベーションが低いと結果が出ませんので、今回はこのことについてお話しします。... 2014年1月27日 営業コンサルタント@白井勝
営業の心得pickup 売れる営業マンは自己投資を惜しまない! 稼いでいるトップ営業マンは、スーツにしても靴にしても、いい物を身につけていることが多いですが、これは単にお金があるという理由だけではありません。 その理由についてお話します!... 2013年9月18日 営業コンサルタント@白井勝
自己啓発pickup トップセールスマンの思考回路はこうだ!アフリカに靴を売る話 アフリカに靴を売る話ってご存知ですか? 営業の世界では訓話としてよく登場するので有名ですよね。 ただ、「知ってるからいいや!」とスルーしないでください。 知っている人こそ読んで欲しいそんな内容になっています。... 2013年6月19日 営業コンサルタント@白井勝
テレアポのコツpickup法人営業 コツ テレアポでガチャ切り回避する方法 テレアポでガチャ切り回避率を劇的に上げるために知っておくべき「ガチャギリされる原因」と、電話を切られなくなる具体的な方法についてズバリお教えします! 難しいテクニックではありません。 どんなアポインターや営業マンでも出来ますので、明日からのテレアポに役立ててください。... 2013年4月18日 営業コンサルタント@白井勝
社内営業pickup 人間関係に不安な新卒の方に知ってもらいたい意外なコツ 最初に人間関係で失敗してしまうと、残念ながら挽回するのは難しいという現状があります。そこで、「会社を辞めたいな・・・」とならないためにも、新卒の方が知っておくべき人間関係のコツをお教えします!... 2013年4月8日 営業コンサルタント@白井勝