bluetoothヘッドセットを購入したら、思ったよりも使い勝手が良くて便利!
特に、「音楽はもちろん、電話が来たときにヘッドセットにとしても使えるものがないかな?」って思ったことがある方は使ったら重宝すること間違いなし。
そこで、私が実際に購入したもので何がどうおすすめなのか解説します。
音楽も通話もできる片耳のbluetoothイヤホンってないかな
まず、大前提として…
私はイヤホンのコードが大嫌いなんです!
特に無造作に鞄に入れておいて絡まっちゃったときなんか、イラッとしますからね(笑
ですから、音楽も聴けて電話の着信も出来るブルーバードX(以下画像)を持っていて音も最高なのですが、お店とかで店員さんに話しかけられる度に「え!?」ってなって片耳だけ外すのが面倒くさく感じていました。
また、両耳がふさがっていると周辺の音が全く聞こえないのも危ないですからね。
そこで今回購入したのがbluetoothヘッドセットです。
bluetoothワイヤレスヘッドセットMarque2を通販で購入
私が買ったbluetoothヘッドセットはこれです!
1円でも安く手に入れたかったので、今回はバルク品(綺麗な箱などに入っていない商品)を探して購入。
ドキドキして待っていましたが、商品自体は問題ありませんでした。
英語の簡易説明書と商品一式は以下の通り。
- 説明書
- bluetoothヘッドセット本体
- イヤーチップ
- 充電用アダプター
- イヤーフック(耳に引っ掛ける部品)
このヘッドセットは大きさの違うイヤーチップが入っているので、自分の耳に合うものを使うことが出来ます。
こういうタイプのヘッドセットを初めて使うのであれば、最初だけコツがいりますが、慣れてしまえば本体自体は7gしかありませんので、付けているのを忘れてしまうくらいです。イヤーフックもついていますので、ちゃんとつければ耳から落ちる心配もありませんしね。
また、フル充電すると7時間は持ちますので、終日の外出にも耐えられます。
但し、高音域や重低音に拘って音楽を聴きたい拘り派の方には物足りない音です。ですから、「音楽も通話も出来ること」と「軽くて邪魔にならないこと」が目的の方にピッタリな商品です。
私はマナーモードで鞄に入れてあるスマホの着信に気が付かないことが多かったのですが、このbluetoothヘッドセットを使うようになってからは、そういうことが無くなりました。
超便利ですよ!
※ 当記事で紹介したヘッドセットはかなり前のものですので、違うものをご紹介しています