だんだん暑くなってきました…
梅雨が明けるといよいよ夏本番!
10月くらいまでは外回りのビジネスマンにとっては厳しい環境になりますので、少しでも涼しい服装にしたいと思ってはいるものの、ビジネスマナーが気になって長袖のワイシャツを着ている方も多いのではないでしょうか。
でも、無理して真夏のクソ暑い中で長袖ワイシャツを着ていたら熱中症になって倒れちゃいますよ、いや本当に(汗
そこで、今日はビジネスマンにおすすめのおしゃれな半袖ワイシャツをご紹介します!
目次
そもそも半袖ワイシャツを着て大丈夫?
「暑いけどビジネスマナー上しょうがないでしょ!?」
こんな理由で真夏も長袖ワイシャツを着ているビジネスマンって多いものです。
確かに以下のようなことが情報を見れば「やっぱり…」って思いますよね。
営業マンが、客先へ訪問する場合、その相手との関係性や相手企業のクールビズの浸透具合も影響してくるでしょう。ただ、最初は、長袖シャツ・ネクタイ・ジャケット着用という通常のスタイルで訪問するのが無難です。上司の指示を仰ぐのもひとつの手ですが、相手との関係性を壊さないためにも、まずは通常のスタイルをオススメします。
正装で訪問するのなら、半袖シャツ・半袖ワイシャツは避けて、長袖シャツ・ネクタイ・ジャケット着用というマナーを守りましょう。
それにしても地球温暖化の影響で、日本が亜熱帯化している今日において、「こんな教科書通りのビジネスマナーを守っていたら暑さで寿命が縮まるわ!」って思うのは私だけでしょうか?
これは以前にもクールビズ関連の記事を書いたときに触れたことですが、私は以前コンサルティング会社で営業マンをしていました。そして、商談相手のほとんどが社長、もしくは役員の方々だったんです。
そんな中、夏場の暑さ対策で社内の反対を押し切って一番最初に半袖ワイシャツを着たのですが、結論を言えば、それが原因で怒られたことも無ければ、商談が良からぬ方向へいったこともありませんでした。
最初はいい顔していなかった社内の人間のほとんどが、半袖ワイシャツを着るようになりましたからね(笑
それでも、長袖ワイシャツにネクタイ、ジャケット着用でなければならないビジネスマンの方もいるでしょうけど、大多数の方はそ長袖ワイシャツでなければならない」という思い込みかもしれませんよ。
おしゃれな半袖ワイシャツの条件
さて、ここからは実際に私が着ている半袖ワイシャツの写真をお見せしながら解説していきたいと思います。
ワイシャツのカラーは白地に青系のライン
これは、私の好みも影響しているのですが、ワイシャツのカラーは白、ラインや柄は青系が涼しそうな感じでいいですよ。
ね、夏の暑いときに着るのにはこんな感じがいいと思いませんか?
そうそう、ポイントとしては、ベースの色は絶対に白にしてください。理由としては、白以外の一色カラーものの場合、汗ジミが目立ってしまってみっともないんですよ。
汗っかきの人は要注意です!
高めの襟にボタンダウン
次のおしゃれ半袖ワイシャツの条件は、高めの襟にボタンダウンです。
これも見てもらった方が早いので、写真をアップしますね。
基本的にクールビズで着用する半袖ワイシャツは、ノーネクタイで着るのが前提です。
ですから、ボタンダウンにすると襟がだらしなく広がらない上にオシャレ度が増します。また、襟が高いものにしましょう。一度着てみればわかりますが、襟が高いだけで格段におしゃれな雰囲気になります。
生地やボタンにも拘る
最後のおしゃれポイントは、生地とボタンです。
このワイシャツの記事がちょっとだけ半透明な感じになっているのわかりますか?
これだけの違いでもおしゃれでしょ!
また、ボタンもシャツの柄に合わせてちゃんと色がついていていい感じですよね。
このワイシャツは、茶色のボタンの存在感がアクセントになっていておしゃれです。
また、気が付いている方もいるかもしれませんが、上記の2枚は白地の記事の部分にも白のラインがさりげなく入っているんですよ!
お・おしゃれすぎる(笑
番外編
ひとつだけ番外編を!
「その程度のおしゃれでは気が済まない!」
こんな方は、以下のような二重襟の半袖ワイシャツで遊んでみるのはどうでしょうか?
ただ、かなりカジュアル感が出てしまいますので、よほど気心知れた取引先や終日内勤の日に気分転換に着るくらいに留めておいた方が無難でしょう。
ここの半袖ワイシャツがおしゃれで最高
実は、今日写真で紹介したワイシャツは全て同じお店で購入しています。
いろいろなデザインやカラーのおしゃれなワイシャツが沢山あるだけでなく、そのワイシャツの全てが形状記憶で型崩れすることもなければ、アイロンをかけなくてもしわになりません。(1日中着ていてもしわがあまりできないです)
更には物持ちもいいので、ちゃんと手入れすれば何シーズンにも渡ってきることが出来ます。
全国にお店がありますが、楽天ならポイントがつきますし、Amazonでは定価よりも安く購入できますので更にお得です!
おしゃれなワイシャツが多いので、見るだけも楽しい気分になりますよ。
(もちろんレディースものも沢山あります)
【楽天ショップ】
シャツ工房 楽天市場店
【Amazon】