ビジネスマンの必需品である腕時計。
「社会人なんだし、ちゃんとした腕時計が欲しい!」と考えている人も多いのではないかと思います。
そこで、最近人気のあるGPS搭載の腕時計を3つご紹介します。
目次
新社会人が腕時計を選ぶ際に大切なこと
ビジネス用にアップルウォッチを購入しようとしている人は少ないと思います。美容師さんなどカジュアルな服装で仕事をするのであればいいですが、スーツにアップルウォッチは微妙ですよね…
しかし、初めて腕時計を購入するとなると何を基準に選ぶべきか悩むもの。
そこで、腕時計大好き人間の私が、選ぶ際の基準にするといいと思われる項目をあげてみます。
- ビジネスシーンに相応しいデザイン
- 安っぽいものや高級すぎるものを避けること
- 長く愛用できるものにする
- ビジネスに便利な機能が付いている
- プライベートでも兼用できる
GPS搭載の腕時計がおすすめな理由
GPSとは全地球測位システム(人工衛星を利用して自分の位置を測定するシステム)のことで、スマホやカーナビに使われているのは有名ですよね。そのGPSが腕時計についたモデルが今人気のようです。
やはり、腕時計で一番大切なのは正確な時間を刻むこと。
ビジネスマンになると、分単位で時間を気にする必要がありますので、時間に正確な腕時計は心強い相棒になります。
もちろん、GPSを搭載していれば、海外出張に出かけたときも心配無用なので、海外出張の可能性があるビジネスマンには外せない機能でしょう。
おすすめのGPS搭載の腕時計
それでは、GPS搭載の腕時計でおすすめのものを3つご紹介しますね。セイコー アストロン 8Xシリーズ
ひとつ目はセイコーのアストロンです。この時計はソーラーGPS搭載以外にも以下のようなおすすめポイントがあります。
- デザインがオメガのスピードマスターに似ていてかっこいい
- クロノグラフ搭載
- スタイリッシュなメタルバンド(耐メタルアレルギー)
- 電子式りゅうずなどで簡単操作可能
- 99%以上光の反射を押さえていて文字盤が見やすい
[セイコー]SEIKO 腕時計 ASTRON アストロン第2世代 ホワイトダイヤル チタン ソーラーGPS衛星電波修正 サファイアガラス スーパークリア コーティング 日常生活用強化防水 (10気圧) SBXB003 メンズ | ||||
|
シチズン アテッサ エコドライブ
2つ目はシチズンのアテッサです。この時計にもGPSソーラー搭載以外のおすすめポイントがあります。
- シンプルなデザイン
- 光発電(フル充電で2年間駆動)
- サマータイム対応
- 衝撃検知機能
- ジャイロフィット
- 充電禁止温度検出機能
- 耐磁1種付き
りゅうずで都市を合わせることができるダイレクトフライト機能が便利です。
[シチズン]CITIZEN 腕時計 ATTESA アテッサ Eco-Drive SATELLITE-WAVE エコ・ドライブ 40タイムゾーン対応 サテライトウェーブダイレクトフライト針表示式 衛星電波受信 【長谷部誠広告着用モデル】 CC1086-50E メンズ | ||||
|
カシオ オアナシス
最後はカシオから発売されているオアナシスです。この時計にもGPSソーラー搭載以外のおすすめポイントは以下の通り。
- ブルーが指し色の洗練されたデザイン
- パワーセービング機能(暗所で一定時間経過後に運針を停止して節電)
- フルオートカレンダー(うるう年も含め、月末の日付修正の必要なし)
- GPSによる時刻合わせがワンプッシュで超簡単
- 建物密集地・屋内でも電波受信可能
Gショックなどを愛用している人は、ビジネス時計もカシオで揃えてもいいかもしれません。
[カシオ]CASIO 腕時計 OCEANUS GPSハイブリッド電波ソーラー OCW-G1000-1AJF メンズ | ||||
|
本日のまとめ
上記の3つの国産時計は、ビジネスシーンで新社会人がしていても問題ないデザインですし、プライベートでも使えるデザインだと思います。最後にアドバイスですが、腕時計はいいものをつけた方がいいですよ。あまりに安っぽい時計を付けているのは、ビジネスマンとしてどうかと思われてしまうリスクがあります。
そして、最低5年、問題がなければ10年は使えるものを選ぶようにしてください。安物の腕時計をいくつも買うよりも、いいものを長く使うほうが絶対にお得です。
※ 今回は新社会人向けの腕時計ということで、機械式の高級腕時計は敢えて外しました。