戦術とは一点に全ての力をふるうことである
フランスの皇帝、ナポレオン・ボナパルトの有名な名言です。
今日はこの言葉をビジネスマンに送る名言として取り上げてみます。
ビジネス人生には迷っている時間はあまりない
高校や専門学校、大学を卒業すると、一般的には定年の年齢まで働き続けることになるので、若い人ほど社会人生活が永遠に続くのではないかと錯覚してしまいます。しかし、実際に社会に出てみると、1年なんてあっという間。
「気が付いたら30歳になったいた!」なんて方も多いですよね。
もしかしたら、時間が経つのが早いというのは、それだけ充実した時間を過ごしている証拠かもしれませんが、「これまでビジネス人生において、何を成し遂げたのだろう?」と考えたときに明確な何かを即答できる人は少ないのではないでしょうか。
もし、これまでのビジネス人生を振り返って「これだ!」というものが何もないのであれば、同じことを続けていたら5年後10年後も同じような状態の自分で居る可能性は高いと言わざるを得ません。
選択と集中
選択と集中という言葉を聞いたことがあると思います。何をやって何をしないか。
そして、それが決まったら1点突破で集中する。
ナポレオンの戦術とは一点に全ての力をふるうことであるという言葉からは、こんな教訓を得ることができます。
実は、これに関しては、私も偉そうなことが言える立場の人間ではありません。よく言えば好奇心旺盛なのですが、逆に広く浅くでしかないという感じなのです。
ですから、子供の頃からずっと1つのことを続けてアスリートとして活躍するような選手には、尊敬の念しかありません。
そうそう、私の場合は、たまたま営業を約20年近く続けてきたので、営業に関してだけは、トップレベルのスキルを身につけることが出来たと思っています。
但し、全くの偶然(笑
偶然でも、かなりのレベルまでなれるわけですから、自分で選択・集中して1点突破で頑張れば、ほとんどのことは可能なのではないかと感じます。
自分の強みに集中する
あなたの強みは何ですか?選択と集中を考える上で一番大切なことは、自分の強みに集中するということです。
別に弱点を克服するのが悪いとはいいません。
でも、どんなに頑張ったって弱点が強みに変わる確率ってどのくらいあるのでしょうか。
自分の強みにフォーカスして、1点集中で磨き上げる方が効率がいいし、誰も追従出来ないような武器になる確率が高いと思いませんか?
覚悟を決める必要
さて、1点集中の怖さについて触れたいと思います。「こんなことをしていて大丈夫だろうか…」
人間であれば誰しもが思うことですよね。
でも、クヨクヨ悩んでいるうちに、ドンドン時間は経ってしまいますし、悩みながらやっていても何かを成し遂げることは出来ません。
ですから、覚悟を決めることが重要。
「これだ!」
そう思ったら、その決断をした自分を信じて、わき目もふらずにまっすぐに進み続ける方が、いい結果を得られます。
「でも、失敗したらどうしてくれるんですか?」
確かにこう思う気持ちもわかります。
ただ、覚悟を決めて真剣に取り組んだ場合は、失敗しても経験が残ります。
悩み続けてどっちつかずの人には得ることが出来ないのですから、大きなメリットですよね。
本日のまとめ
人が死ぬ前に後悔することって何だと思いますか?「あれで失敗したな」
実は、こういった失敗に対して後悔する人は少ないんですよ。
「何故、あのときあれをしなかったのだろう…」
こういうチャレンジしなかったことに対して後悔するらしいのです。
そう考えたら、一点に全ての力をふるうことに対する迷いも少しは軽くなるのではないでしょうか。