
営業マンの悩みや疑問・質問に答える「営業Q&A」
今回はブライダル営業マンからの「一人立ちできるか?」という質問に対する回答をお送りします!
※ 以下のお問い合わせのページや記事下のコメント欄から質問を頂ければ、営業.biz運営者が必ず回答致します。
ブライダル営業マンからの今回の質問
ブライダル業界の営業マンの方から以下のような質問がきました。
まずは、内容をご紹介します。
営業経験ゼロで縁あってブライダル業界で営業を始めました。半年間成約0です。お客様と商談中に教えて頂いたことを発揮しようとすると話がとんちんかんな方向へ行ってしまい途方にくれています。途方にくれながらも自分に出来ることや変えるべき行動があるはずと思っていたところブログへ辿り着きました。 私は今後、営業マンとして一人立ちをすることは出来るのでしょうか?
「一人立ちできるか?」の質問に対する回答
ちゃまDさん、初めまして!
質問拝読しました。
半年間成約ゼロですか…
なかなか大変な状況ですね。
もしかしたら、もう読まれたかもしれませんが、以前にブライダル営業に関して記事を書いたことがありますので、今回はそれ以外の面でアドバイスさせて頂きます。
【参考】営業のコツ【ブライダル編】
半年間ゼロに関して
ちゃまDさんが質問してきたことや内容が「一人立ちをすることは出来るのでしょうか?」ということから、自分自身が危機感を感じていることが伝わってきます。
ちゃまDさんの所属している会社がどのような営業研修をしているのかは分かりませんが、どんな研修内容だったとしても半年間ゼロは危機的状況だということは間違いありません。
数字は正直ですので、売れる人には売れる理由が、売れない人には売れない理由が必ずあります。
ですから、今現在自分がやっていることや考え方を180度変える必要があるくらいの覚悟を決めてください。
明後日の方向へ行く件に関して
ここからは、少ない情報の中から具体的にアドバイス出来ることを書きますね。
まず、質問の中の「お客様と商談中に教えて頂いたことを発揮しようとすると話がとんちんかんな方向へ」の部分。
ここで私が感じたのが「お客さまに合わせすぎているのではないか!?」ということです。
私が自分自身の結婚式を挙げたときに「理想の式や希望はあるけど、プロである結婚式場のスタッフからいいアドバイスが欲しい!」ということ強く感じました。
結婚式を上げるカップルの大多数が1回目の経験ですし、冠婚葬祭系はしきたりとか難しいですからね。
また、私の妻は結婚式に対して希望が少ないタイプなので次々と話がすすみましたが、「うちの妻のようなタイプじゃなかったら大変なんだろうな…」とも感じました。
知り合いの女性は、ウエディングドレスの試着を朝から晩まで20着もして、旦那さんと喧嘩したって聞きましたし…
ですから、結婚するカップルの要望を聞くなとは言いませんが、言う通りにしていたらまとまる話もまとまりませんし、そもそも結婚式場のプランナー(という名の営業マンですが…)は必要なくなってしまいますからね…
ちゃまDさんは「自分の一番の仕事はお客さまから契約をもらう営業だ!」と強く認識してください!
契約にならなければ、お客さまの要望に応えることは出来ませんので。
途方にくれていますについて
一言で言えば「途方にくれている場合じゃない!」と感じました。
「途方にくれながらも自分に出来ることや変えるべき行動があるはずと思っていたところブログへ辿り着きました。」とありますが、その一方で「営業マンとして一人立ちをすることは出来るのでしょうか?」とあります。
途方にくれる時間があったら、数字を出すためにもがき苦しんでください。
売れている同僚がいたら、相手が年下であっても頭を下げて教えを乞う必要がありますし、土日・祝祭日に自分がお客さんの立場で1つでも多くの結婚式場を回って他社の営業マン達がどんな営業トークや手法を使っているか研究してください。
また、「一人立ちをすることは出来るのでしょうか?」とありますが、逆に質問します。
「一人立ちする気はありますか?」
もっと言えば「一人立ちしたいのは本気ですか?」
本気の人間は「一人立ちするにはどうしたらいいでしょうか?」と質問してきます。
もしかしたら、ちゃまDさんの中に「仕事を続けていくことに対する疑問や不安」があるのではないですか?
迷っている人間は、自分が持っている本来の力を発揮しきれません。
期限を切って「あと半年で戦力になれなければ自ら退社する」くらいの覚悟を決めてください。
最後に、ちゃまDさんに伝えたいことがあります。
私はブライダル営業は素晴らしい仕事だと思いますよ。
これから一つ屋根の下暮らしていく二人の門出を祝う結婚式のお手伝いが出来ますからね。
自分のお客さんがご両親や親戚一同、友人・知人に囲まれて幸せそうにしている姿を見れるなんて最高じゃないですか!
私も、友人や後輩の結婚式に何度も招待されて行きましたが、自分のことのようにハッピーな気分になれるので大好きなんですよね。
今後のちゃまDさんの活躍を心から祈っています!
最後に
今回はブライダル営業マンからの「一人立ちできるか?」に対する回答をお送りしました。
「私も相談したことがある!」「営業の仕事で悩んでます…」
こんな方は、遠慮なく以下のページからご質問くださいね!